2017年08月30日
古民家桐だんすの使い途

綺麗にする前



桐だんすのもう一段の使い途
元は、着物入れですよね

大皿を収納しようと思います

今までは、立てて収納してましたが
これで出しやすくもなるし

見せる収納にしました

扉も有りますが
壊れてる為

修理をして
気が向いたら付けてみます

埃は、入るけど
洗って使えばいいし

2017年08月29日
子供達

ピティママと子供達

キッチンに立つと
必ずピティは、側に来て寝ます

ルゥもレンもとってもママっ子

めちゃくちゃ可愛い


レン君
寝姿までママと一緒


お兄ちゃんなのに
一番の甘えん坊ルゥ君
いっつもママにベッタリ

ママが機嫌悪いと
怒られ噛まれるのに

それでもベッタリ

2017年08月27日
旦那さんの料理

今日は、お互いに
自分の時間を作ろうという事で

あたしは、久しぶりに
丸岡公園にフリマ出店しました

旦那さんは
今日はおうちでゆっくり

そしてご飯を作ってくれました

旦那さん自慢の鍋

今日は、丸鳥でだしを取り
旨辛鍋

めっちゃ美味しい

今日もが旨い

幸せだなぁ

2017年08月26日
古民家~古い桐だんすリメイク

昔の古い桐だんす

リサイクルショップAYA で一目惚れ

フェイスブックで見て即取り置き

3つに分かれる所も良かった

1つずつ仕事帰りに取りに行き
古いのでカビや汚れがあったので
水洗いをし


こんなに素敵な棚に
生まれ変わりました


大好きな

琉球グラス達をディスプレイしてみました

好きなもの達に囲まれて

まさにこの風景です

リサイクルショップAYA

古い物好きには、たまらない場所です

あと、2つ位気に入った棚があります

この棚もですが
とてもお安く買いました

ちょこちょこ手を入れて
まだまだ使えます

あと、一段の棚は、キッチンで使おうと思ってます

そちらはまた後日


2017年08月24日
娘ちゃんの送別会

来月、ベトナムに帰ってしまう
娘ちゃんの送別会を
庭でバーベキューしました

いつも良くしてくれる
うちの上に住んでるおばちゃんも呼びました

とーっても喜んでくれて良かったです


その後
西方海水浴場の
ミチヨ食堂に行きました


かき氷を食べに

大きなレインボーかき氷

いろんな味があって美味しかった


オーナーのミチヨさんも一緒にパチリ


ありがとうございました


西方海岸

今日もめちゃくちゃ綺麗です

西方に越して来て
来週で、1年

あっという間に過ぎて
とても充実して楽しい生活を送ってます

2017年08月19日
2017年08月18日
子供達

毎日、朝が早いので
子供達も一緒に起きてきますが
旦那さんを送り出した後の子供達

横になってたら
子供達も1列になって寝てました

ほんと癒される


ルゥ君とレン君
とても仲良しの兄弟

いつもちょっかい出しては、ルゥ君に噛まれてますが
お兄ちゃんの後を付いて回り
寝るときもいつも近くに居ます

2017年08月15日
2017年08月14日
巣立った子達の近況②

先日、動物病院に
ワクチン接種を打ちに行った時に
偶然にも

レオン君に会いました

ママ似のレオン君

とても可愛いかったです

覚えてくれてたのかなぁ

手をペロペロ舐めてくれました

いろいろお話して
ちょっとした事で心配して
ほんと親バカになりますよね⤴⤴って
大笑いしました


2017年08月13日
古民家朝取れ野菜と花

今朝も、旦那を送り出し

洗濯済ませ

畑に行き
野菜を収穫して来ました

ゴウヤ、ピーマン、ししとう、なす、おくら
沢山の夏野菜達

食べきらない程、なり野菜に困らない

家庭菜園ってほんと良い

次は、作りたい野菜達いっぱいあって
旦那と何作る

それもまた楽しい会話のひとつ


ホテイアオイ

朝の蕾がお昼には開き

すぐ終わってしまうけど

大好きな花

今朝もまた
新しい蕾が付いてました

